ホームページへはこちら

Tech-Trainnig

2023中級

#380~#382:中級・基礎練ドリル Flying Finger編

あまり聞き覚えがないでしょうが、「Flying-Finger-Technic」を紹介、実践。これが後々いろいろな奏法に応用・融合・習得のきっかけ・e.t.c…となります。「Flying-Finger-Technic」を実戦レベルで習得するのはだいぶ先の段階、それでもメリットが多くタイムリーなので頑張っていきましょう。
Tech-Trainnig

#379:初級・毎日20分!基礎練ドリル

奏法は「グラッドストーン奏法」にて目標はストーンキラーTempo=95・バランスエクササイズTempo=90〜95 これをクリアー出来たなら次の「中級・基礎練ドリル Flying Finger編」に進んでください。初級まででは「リバウンド」と「指まで使える」ことが重要になってきます。最低でも3ヶ月は続ければ、何かしらの効果が出てきます。焦らずに取り組みましょう。
2023中級

#368~#370 Syncopation-Book01読替え3連符編

有名な練習方法なので聞いたことがある人も多いとは思いますが、いきなり手をつけてちゃんと上手くいく人は少ないのではないかと思われます。ある程度のテクニックをお持ちで譜面にも抵抗が少なくないと大体はめげてしまいます。今回の記事は、この練習の前段階と準備そして後々この練習が生きるような感覚も学んでいけます。
Latin

#268: パラディドル No.?パラディドルを使いこなすには!

パラディドルを使いこなせていない理由は「ひとつの概念に囚われてしまっている」本来「シングル・ダブルを組み合わせて自由に演奏する」が目的で「パラディドル」はその目的を達するため整理された一つの概念です。ですが、この「パラディドル」は制約がキツいので「自由に演奏…」といくには厳しいのです。
Tech-Trainnig

#196: 毎日の基礎トレーニング

この手の練習はやればやるだけいいのですが、長時間続けるとヘタってきます「全て」が!初心者〜中級程度の頃は色々な意味でそれほど長時間続けられません。ですが、まあその匙加減が難しく「初心者〜中級程度の頃」にそれを判断することは不可能に近いでしょう。ここでは「初心者〜中級程度の頃」の設定で説明していきます。
Tech-Trainnig

#155 中級:チェンジアップ・トレーニング02(W-str)

今後のための布石があり、発展する起点ともなります。ここで訓練しておかなければ、そのレベルに行き着くのは困難を極めるでしょう。脅しているわけではないのですが、大概の人は「W-strでのチェンジアップね〜。別にやったことあるし〜」とか言ってるのでね・・・
Tech-Trainnig

#154 中級:チェンジアップ・トレーニング01(S-str)

今回はトレーニングの最初となりますが、レベルが上がりにつれ大変なものになって来ます。ほとんどの人が「音符の種類が増えるだけ」と思ってませんか?そんなに甘いものじゃ無いです。なので最初をハショるとチンプンカンプンに!しっかりやっておきましょう!
Tech-Trainnig

#153 中級:ダブルストローク・トレーニング01

ダブルストロークも常に右からのだけを練習しているだけでは、あるときより成長が止まってしまいます。実際に演奏で使えるレベルには、到底届かないでしょう。ここでは、何種類かのパターンをあげていきますが、単にダブルストロークの為だけ練習では無いです。
Tech-Trainnig

#152 中級:シングルストローク・トレーニング01

この段階よりこういった積み重ねによる得られる技術、熟練度を要するモノ、次に進むために必要なモノの蓄積・・・あげればキリがないですが、中期的〜中長期的に続ける必要のある練習にも取り組んでいくと良いでしょう。まずは当然!シングルストロークから!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました