ホームページへはこちら

2023-02

上級

#282:左手の後ろにアクセントがある2連打の練習?その2 布石07

ジャズやってるのにドラムに起伏、抑揚、うねりがない!!よくあることです。小さな綺麗なタッチができないとこういう類はできるようになりません!ですが、できないからといって練習方法はあります。まずはコレをゆっくりからやってみてください。いい感じでできるように成ればタッチが改善されている証拠です。
初心編

#280:はじめの一歩!だが侮るべからず!まずはコレ!

8beatを練習してとりあえず叩けるようになった!そろそろ基礎練習とかをやらなきゃいけないのでは?!でも何をやればいいのかな〜? 右左交互で16分音符が叩けるようになったらコレをやりましょう!めちゃくちゃ重要です!コレができなければうまくは成れません!大袈裟でなく!
ブラシ

#279:Brush-Sprit 速いSwing攻略(Tempo=270以上) 布石05

ブラシの奏法である「Brush-Sprit」を紹介いたします。リバウンドの少ないブラシではシンバルレガートの3連打を持続させるのは、かなり大変!そこでシンバルレガートを左右で分けます。スプリットします!このとき左足と左手がリンクしていますので、左足の強化につながり速いテンポでのリズムの取り方にも慣れていくことができます
8beat

#275:初めてのバスドラム!踏み方(2種類)と椅子の高さ

何もわからずやっていると変な癖がついてしまうかもしれません。最初でも最低限このくらいは押さえておきましょう!と言うものです。教則本などはこの辺をすぐにすっ飛ばして核心をついていこうとするものがほとんどです。そりゃ〜そ〜です!この問題だけでなく本、教則本というのは得てしてそういうもの、しかし、楽器の習得の極意は「焦らず確実に!」
Latin

#277:Sambaのリズムをスネアで!ニュアンス!?訛り!?

出来るようになればレベルアップ間違いなし!!単なるシングルストロークにアクセントがついているだけです。しかし、この難しさがわかってるだけで、ドラムに関して理解がそれなりに深いと言ってもいいのではないのでしょうか・・・そのぐらいの問題です。 当然習得にはそれなりにかかります。しかし、この辺はなかなか伝わりづらい!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました