2024初級#576,#577:実はもっと根本的なところが抜けていたりしませんか?リズムの取り方、感じ方、鍛え方、練習方法、コツ…色々! 生徒さんで小学生・中学生・高校生もいらっしゃいますが、リズムの取り方、感じ方、鍛え方、練習方法、コツ…色々!この辺は丁寧に教えています。結構重要なので言葉だけではなく実演、実技等踏まえてやっていきます。今回のような動画と文章では表面的な解説程度になってしまいますが、それでも何かしら思うところがあったなら儲けもんです! 2024.11.232024初級ルーディメンツ初心編
Tech-Trainnig#554,#555:続・ちょっとレベルを上げた基礎練習。3連符編!①、②+ 3連符を自由に扱うためには必須の訓練!昨今フラムの重要性は⇧ 思い出してください!パラディドルを習得する前とした後とのレベルの違いを!!当然パラディドル4種類すべてをマスターした時ですよ!雲泥の差ですよね〜3連符も同じです。パラディドル4種類覚えましょう!そしてフラムに繋げましょう!昨今のドラムスタイルではフラムの重要性は上がり続けてます!立体感のある表現ができます!! 2024.10.05Tech-Trainnigルーディメンツ
Tech-Trainnig#549,#550:ちょっとレベルを上げた基礎練習!3連符編・16分音符編。基礎練だからと舐めてはいけない。むしろやってないとできない 本当はこれまでの基礎練にじっくりと時間をかけて欲しいのですが、先がどうしても気になるのはしょうがないですよね〜。今回はちょっとレベルを上げた基礎練習を紹介しますが、なめてるとヤバいです!どれもやってないと急にはできません!やはりシングルストロークの完成度がものをいいます!ごまかせません!! 2024.09.21Tech-Trainnigルーディメンツ
Solo#544,#545,#546:ルーディメンツを実際に色々と応用していこう01〜03 前回色々と説明した「ラタマキュー」の音楽的な性質を分析してフレーズにどう活かしていくかを考えます。今まで取り上げてきたSoloの手法と混ぜ合わせれば立派なソロになります。「自由にやればいい!」と言われると困ってしまいますよね〜なので実際に... 2024.09.14Soloルーディメンツ
Ritual#540,#541,#453:Ritualできるまでの初心者に必要なもの その1、その2 色々な効果が効率よく学べて、ルーディメンツを暗記、スティッキングを高いレベルに持っていける練習。Ritual!だがそれをできるようになるためのハードルが高い・・・高すぎる!が、ひとつひとつ順番にクリアしていこう!そのひとつひとつの課題は非... 2024.09.04Ritualチェンジアップメンバーシップ用ルーディメンツ
Ritual#485:この3つの訓練は本当に上手くなりたければ、避けられない練習です!メンバーシップ! メンバーシップで何をやるのかを解説していきます。が、レベルによってやり方が違います。やり方については今回は初心者向けに軽くで留めておきます。さて訓練の内容ですが、1.ハンドテクニック 2.Ritual 3.Marchとこの3つです。よく何の練習していいかわからない?とか聞きますが、この訓練をやってきたものから言わすと「これをやらずに上手くなろうとしか見えない!」となります!それほどのものです!! 2024.05.01RitualマーチSolo曲メンバーシップ用ルーディメンツ
2024中級#421,#422,#424:実用的なSwissルーディメンツを覚えよう! ルーディメンツは「アメリカン・ルーディメンツ」を覚えてから「スイス・ルーディメンツ」に入る方が良いのですが、スイスルーディメンツのなかで、実用的でよく使われ効果も高いもの「Swiss-Army-Triplet」これだけは早いうちに使えるようにしておくと良い。フラムの基本から順にやっていきましょう。 2024.01.072024中級ルーディメンツ
Ritual#394~#396:Ritual No.01 3str-Ruff メンバーシップ 普段の練習に是非とも取り入れてほしい「Ritual」ですが、始めるとなるとそれはそれで大変で、手を出しづらいかと思われます。特に独学では2段目・3段目で諦めてしまう人がほとんど!非常に勿体無い!そこで1からやっていきましょう〜!もうやるしか無いですね〜その3ではブラシでの練習!実はBrushを想定されているもの!? 2023.11.15Ritualブラシメンバーシップ用ルーディメンツ
マーチSolo曲#361,#362,#363:マーチSolo曲 No.002 All American Drummer-Solo73 今月はSolo-73 このNo.001とNo.002は決して簡単な曲ではありません。ではなぜこの曲を選んでるかというと。後に「Ritual」という本のトレーニングと並行して学んでいくため「Ritual」に出てくるフレーズがある曲を選んでるのです!この2つを並行して練習していくと効果が非常に高くなります。 2023.10.04マーチSolo曲メンバーシップ用ルーディメンツ
2023中級#364~#367:中級Soloまとめ!マーチを応用する! マーチを練習したが、Jazzに応用できていない!そう悩んでいる人はたくさんいます!って言うかここで悩まない人はいないんじゃないでしょうか?そんな大問題!なので今回は話が長くなります。4話終われば、中級の枠内でなんとか応用できる。あるいはその方法を理解することができるでしょう。長くかかることを承知して臨んでください。 2023.09.232023中級Soloルーディメンツ