ホームページへはこちら

マーチSolo曲

マーチSolo曲

#511:Solo21,Solo22 2つの曲でフレーズの違いを覚える!

5strと7str&ラフ付きの7str この3種類を明確に区別し叩き分けれれば、一応どんなロール系ルーディメンツが来ても何とかなるはず!っていうかこの3種類を区別できなければルーディメンツ攻略はあり得ません!この2つの曲でしっかり習得!あと譜面の「数え方(1、2、3、4・・・)と読んでいくこと」も習得しましょう!
マーチSolo曲

#501:6/8拍子を4/4拍子にちょっと難しく応用。2拍3連を用いた一つの応用方法!Solo56

いろいろな応用方法がありますが、今回は2拍3連を用いた応用方法。最初は難しいですが、慣れて4拍子と3拍子が混在するような感じになっていくのが目標です。これはすごく難しいことで、一つの練習方法でそこに行き着くのは到底無理でしょう!数多くやる...
マーチSolo曲

#498:月1曲March!Solo-056 簡単そうに見えて手強い曲。意外と色々な音価が出てくRatamacueは大丈夫?。

ぱっと見そんな大したことなさそう・私も若い時そう思って打ちのめされた曲。記念すべき10曲目になりますので、そんな思い入れのある曲をあげてみました。今やってもやっぱり難しい曲だと思います。意外と大きい音符から速い音符・細かい装飾音符とロール。同じ5ストロークでも音価の違うものがあったりと結構いい練習になるかと思います。
スポンサーリンク
Ritual

#485:この3つの訓練は本当に上手くなりたければ、避けられない練習です!メンバーシップ!

メンバーシップで何をやるのかを解説していきます。が、レベルによってやり方が違います。やり方については今回は初心者向けに軽くで留めておきます。さて訓練の内容ですが、1.ハンドテクニック 2.Ritual 3.Marchとこの3つです。よく何の練習していいかわからない?とか聞きますが、この訓練をやってきたものから言わすと「これをやらずに上手くなろうとしか見えない!」となります!それほどのものです!!
マーチSolo曲

#458,459:月1March Solo-24 解説と実演!応用して遊んでみよう!!

今月のマーチは、Solo-24 先月のSolo-06と似たような曲ですがよりParadiddleに特化したような曲となってます。月1曲づつですが徐々に慣れていってることが感じられる頃でと思われます!左足なんかも知らずのうちに精度が上がって...
マーチSolo曲

#446:月1・March Solo-06 解説と実演 Tempo=60・80・100 All American Drummer

今月はSolo-06 かなりシンプルな曲となっておりますが、出だしの8分音符に注意!この曲でカウントの注意点とパラディドルでストロークの確認をきっちりしていきましょう。シンプルな曲=簡単な曲と思っている方は認識を改めましょう。簡単な曲=綺麗に演奏するのは難しい!です。今月で7曲目ですか!とりあえずの目票は10曲です!
マーチSolo曲

#432:March Solo-125 実演と解説 Tempo=60,80,100

月1回のマーチも今回で6回目!半年なんてあっという間でしょ!だいぶ慣れてきた頃かと思われます。並行してRitualもやってると思うのでこれから加速度的に伸びていくでしょう!ストーンキラーなど基礎練も忘れずにやってください。RitualがT...
マーチSolo曲

#418:March Solo-32 実演と解説

月1回のマーチもこれで5曲目となります。早いものですね。最初の10曲が本当に苦労すると思いますが、あと半分まで来ました!今回も6/8の曲です。こちらも3回連続なので結構慣れてきたかと思います。今年1年続ければかなりレベルアップしていると思います。頑張っていきましょう!!そろそろ左足がだいぶ鍛えられたのでは??
マーチSolo曲

#403:月1曲March(4) Solo-31 解説と実演

4曲目となりました。どうですか?そろそろ色々慣れてくる頃だと思われます。今月の課題曲はSolo-31譜面を見る限りシンプルで簡単そうな曲と思ってしまいますが、そういう曲ほど綺麗にやるには難しかったりするのはもはやお決まりです。今回もシンプ...
ブラシ

#388:マーチSolo曲 No.003 All American Drummer-Solo16

Solo16 シンプルな曲ですが、「6/8」に慣れるのには良い曲です。あとこの曲は是非ともブラシでやってほしい!「ブラシの基本的な叩き方」から学べる「スティックの扱い方」というのがありますが、その「ブラシの基本的な叩き方」を学ぶのに良い曲です。テンポもゆっくりにしてその辺じっくりと研究するのが良いでしょう。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました